2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 令和5年度4月の邑南町プログラミング公営塾 令和5年04月16日(日)、令和5年度の邑南町公営プログラミング塾を開催しました。4月はドローンプログラミング体験会です。今年度は前半は体験会等を行い、後半は一つの作品制作に取り組みます。 今月はドローンプログラミング体 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 浅利町での太鼓の達人とカローリング! 令和5年03月25日(土)、江津市浅利町での活動です。太鼓の達人とカローリングを行いました! 太鼓の達人、慣れてきたかな?なかなかタイミングを合わせるのが難しいですね! カローリングとは、室内で気軽にできるカーリングに似 […]
2023年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 令和4年度3月の邑南町プログラミング公営塾 令和5年03月18日(土)、邑南町公営プログラミング塾が開催されました。会場は終日、矢上交流センターとなりました。 今回は、集大成としてのプログラミングバトルとドンカツ王決定戦です!オレンジののぼりもたっています! 他に […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 県立大田高校でのプログラミング出前講座(最終回) 令和5年03月13日(月)、県立大田高校にてプログラミングの出前講座(最終回)を行いました。 3月3日からスタートしたPython簡単なゲーム作り。自分が打ったコードを実行して、エラーを修正。いよいよゲーム完成です。 敵 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 県立大田高校でのプログラミング出前講座(2日目) 令和5年03月09日(木)、県立大田高校にてプログラミングの出前講座(2回目)を行いました。 先週に引き続き、Pythonでゲーム作りをします。 もくもくと作ります。書いては実行し、エラーを確認。コーディング・修正にも慣 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 邑南町立石見東小学校でのプログラミング出前授業 令和5年03月02日(木)、島根県の邑南町にある石見東小学校にて、プログラミングの出前授業を行いました。 今回は算数の図形をプログラミングで描画します。 最初は、プログラムの作り方を学びます。プログラムの特徴、そして身の […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff 事例・コラム 現実空間でメンバーが揃いました! 令和5年2月28日(火) 一般社団法人いわみプログラミング少年団のメンバーがそろって、備品等の棚卸・整備を行いました。 いわみプログラミング少年団は、現場以外は自宅からのリモート勤務になります。現場業務で顔を合わせること […]
2023年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 放課後デイサービスでの出前講座を行いました! 令和5年02月21日、島根県の浜田市にある放課後デイサービスで出前講座を行いました。 今回は、子どもたちの様子を確認しながら簡単なプログラミングに取り組みました。これまでも学校などで触れたことがある様子で作り始めると、思 […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 令和4年度2月の邑南町プログラミング公営塾 令和5年02月18日(土)、邑南町公営プログラミング塾が開催されました。 まだまだ寒さが緩まない2月。そんな中、邑南町公営塾を開催しました。 矢上会場の様子です。エンジニアコースではRubyを学びます。もうすぐゴールが見 […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 staff イベント・セミナー 大田市立川合小学校でのプログラミング出前授業 令和5年02月7・8・9日の三日間。島根県の大田市にある川合小学校にて、プログラミングの出前授業を行いました。今回は、三日間 1~6年生を対象に計8時間の授業となりました。 まずは、1.2年生は図形を使って順序を学びます […]