令和6年3月の邑南町プログラミング公営塾@発表会
令和6年3月24日(日)、邑南町プログラミング公営塾を開催しました!
今月は今年度の公営塾の発表会。
午後から矢上交流センターにて開催しました。
Scratchはテトリスをものづくりは自動販売機を展示しました。
基本をベースに各々アレンジしています。
個性が出ますね!
他の方が作った作品を鑑賞したり、動かしてみたりしました。
エンジニアコースは、AIプログラムの対戦です。
作ったプログラムが自分でマップに対応してゴールを目指します。
得点がより高い方が勝ちです。
一般、小学生、高校生の方々が挑戦してくださいました。
スタッフも参戦しました。ラスボスはえびす先生でした!
今年度も公営塾を無事実施出来ました。
最後までプログラム・作品を作り切られて素晴らしかったです。
途中で来られなくなった方も、また是非一緒に学べるといいですね!
邑南町の皆様、公営塾に携わった皆様ありがとうございました!!
いわみプログラミング少年団では、市町村と連携した取り組みを行っています。
自治体や学校等での実施もご相談受付中です!
プログラミング講座等にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。